Sep 26麦縄まるしぇかくれ里 侘さんのご紹介!麦縄まるしぇ開催まで、もう少しとなりましたね。 色々と楽しみな実行委員の真砂です。 今日は『かくれ里 侘』さんのご紹介をします。 さぬき市の小田湾を臨む海通りの道を通り抜け、少し山間に入ったところにある黄色いレンガの古民家。 周りは山と畑、穏やかな景色が広がります。 かくれ里「侘」は築100年の古民家を改装し、瀬戸内の...
Sep 26麦縄まるしぇクラフト HTCMさんのご紹介!どうもどうも真砂です。 クラフト HTCMさんのご紹介をします。 クラフトHTCMさんとは塩江にある材木屋さんで知り合いました。 その材木屋さんでは、その時々でいろんな種類の木が並び、同じ商品は二つとありません! そんな一枚一枚表情や形が違う木を買いつけてコツコツと作品を作っているのがクラフトHTCMさんです。 一枚板...
Sep 26麦縄まるしぇGiving treeさんのご紹介!今日ご紹介する出店者さんは、手作りパン・ケーキのお教室Giving treeさんです。 Giving treeさんのお教室の開講は不定期です。 クチコミで生徒さんのご紹介か、一度お顔合わせした方のみのレッスンをしています。(自宅でレッスンするため) 麦縄まるしぇで、お顔合わせしたお客様にはレッスンの受け付けをしていただ...
Sep 23麦縄まるしぇamberさんのご紹介!今日は子育ての合間に可愛い帽子を作るamberさんのご紹介をします。 amberさんの帽子は全てハンドメイドで、赤ちゃんから安心して使える素材を使用しています。 オーガニックコットン オーガニックウールは100 %国産品を使用しています。 リネンは国産リネンを仕様ています。 return soil Hatに使用している...
Sep 23麦縄まるしぇmako’s factoryさんのご紹介!最近は涼しくなりましたね~( ´∀`)過ごしやすい気候になりウキウキです♪ 今日紹介するところは、ハンドメイドで革製品を製作してる「mako’s factory」です。 実店舗はございませんが、オーダーメイドで革(いろいろな革のサンプルを取り揃えております)、デザインから選んで頂いて製作しております。 お店に売ってない...
Sep 23麦縄まるしぇハンダバンディさんのご紹介!どーも一! 実行委員の中村です。 今回ご紹介するのは、ハンダバンディさん! ハンダバンディさんの店内には暮らしに取り入れやすいリーズナブルで可愛い雑貨がたくさん並びます。 ベビー、キッズ、お皿、カトラリー、カゴ、洋服、アクセサリー…など作家さんのものもたくさんあります。 またキッズスペースもありますのでお子様連れでもゆ...
Sep 21麦縄まるしぇすかんぽきっちんさんのご紹介|麦縄まるしぇどーも実行委員の中村です‼ 今回紹介しますのは「すかんぽきっちん」さんです。 すかんぽきっちんさんは主婦が小さな工房で作っているため大量生産はできませんが、出来る限り安心な材料でケーキやクッキー、ジャムなどを作っています。 夫婦でキャンピングカーで日本全国を周り、海外のマーケットを巡り、現地の珍しい材料やこだわりの食材...
Sep 14麦縄まるしぇ七島草履の達痲工房さんのご紹介|麦縄まるしぇおはようございます。 真砂です。 フライヤーに載ってませんが、今回初出店の「七島草履の達痲工房」さんの紹介をします。 天然記念物「七島藺」で手編みするオーダーメイド草履。 達痲工房では、古くから現在に至るまで深く愛用され、柔道場の畳に使用されるなど、この高温多湿の日本の気候に合った、天然記念物で絶滅危惧種の『七島い』と...
Sep 14麦縄まるしぇまさご屋の紹介|第3回麦縄まるしぇフライヤーに自分の店を載せるのを忘れた真砂です。 今日は自分の出店ブース「まさご屋」の紹介をします。 ご存知の通り麦縄まるしぇの会場の麦縄の里で流しそうめんを夏季限定営業している「まさご屋」です。 そうめんは昔ながらの製法で、大量生産はせず手間暇かけて作っています。 麺の太さも、細、中、太、と3種類作っており、それぞれ...
Sep 14麦縄まるしぇアロバーさんのご紹介|麦縄まるしぇ皆さんこんばんは(^^)麦縄まるしぇ実行委員の中村でーす♪ さてさて、今日ご紹介する出店者の方は『ほんもの』の美味しさを味会わせてくれる、1991年創業、コーヒー ビーンズショップ アロバーさんです。 アロバーさんではコーヒーを「生鮮食品」という考えから、どのコーヒーにも「焙煎日」を記載しています。 また焙煎人が自ら産...